利用料金
地域密着型通所介護 [sowakaのリハビリ]
3時間以上4時間未満〈ご利用者様負担分〉
| 介護度 | 要支援1 | 要支援2 |
|---|---|---|
| 利用料 | 1,647円 / 月 | 3,377円 / 月 |
| 介護度 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
|---|---|---|---|---|---|
| 利用料 | 407円 / 1回 | 466円 / 1回 | 527円 / 1回 | 586円 / 1回 | 647円 / 1回 |
加算
| 個別機能訓練加算I(介護) | 46円 / 1回 |
|---|---|
| 個別機能訓練加算II(介護) | 56円 / 1回 |
| 若年性認知症利用者受入加算(介護) | 60円 / 1回 |
| 口腔機能向上加算(介護) | 300円 / 月2回 |
| 運動機能向上加算(予防介護) | 225円 / 月 |
| 口腔機能向上加算(予防介護) | 150円 / 月 |
| 選択的サービス複数実施加算(予防介護) | 480円 / 月 |
| 事業所評価加算(予防介護) | 120円 / 月 |
訪問看護 [sowakaの訪問看護]
医療保険対象者
訪問時間は1時間程度です。
※利用料金は各々の保険給付の割合に応じて変わります。
※別途加算対象の場合、基本料金に加算する場合があります。
看護師、理学療法士、言語聴覚士による訪問 ※自己負担1割の方
| 月あたり回数 | 初回 | 2回目以降 | 13回目以降 |
|---|---|---|---|
| 利用料 | 1,295円 | 853円 / 1回 | 555円 / 1回 |
介護保険対象者
介護支援専門員のケアプランによって訪問時間が設定されます。
※利用料金は各々の介護認定、自己負担割合に応じて変わります。
※別途対象の場合、基本料金に加算する場合があります。
【要支援対象者の方】看護師による訪問 ※自己負担1割の方
| 実施時間 | 30分未満 | 30分~60分 | 60分~90分 |
|---|---|---|---|
| 1回あたりの料金 | 448円/ 1回 | 787円 / 1回 | 1,080円 / 1回 |
【要支援対象者の方】理学療法士、言語聴覚士による訪問 ※自己負担1割の方
| 実施時間 | 20分未満 | 40分未満 | 60分未満 |
|---|---|---|---|
| 1回あたりの料金 | 286円/ 1回 | 572円 / 1回 | 771円 / 1回 |
【要介護認定の方】看護師による訪問 ※自己負担1割の方
| 実施時間 | 30分未満 | 30分~60分 | 60分~90分 |
|---|---|---|---|
| 1回あたりの料金 | 467円/ 1回 | 816円 / 1回 | 1,118円 / 1回 |
【要介護認定の方】理学療法士、言語聴覚士による訪問 ※自己負担1割の方
| 実施時間 | 20分未満 | 40分未満 | 60分未満 |
|---|---|---|---|
| 1回あたりの料金 | 296円/ 1回 | 592円 / 1回 | 798円 / 1回 |

